› ラジヲとギター › tomoyui先生 › tomoyui先生 VS せん 昭和の歌合戦③

2012年07月29日

tomoyui先生 VS せん 昭和の歌合戦③

全国おおよそざっくり百万人の昭和の歌の愛好家の皆さん、御無沙汰致しております せんです。今年もこの季節がやって参りました。そう、tomoyui先生との昭和の歌の歌合戦です。

tomoyui先生もハニーちゃんも、「この歌前歌ったかな?。」ってiPhoneiPadで僕のブログをチェックします。いやはやスゴい時代になったものです。
tomoyui先生 VS せん 昭和の歌合戦③
tomoyui先生「アカン、オレの歌はもう完全にデイサービスレベルや~。」
tomoyui先生 VS せん 昭和の歌合戦③
「津軽線かな?。」「でしょう。」すぐに反応する悲しい鉄ヲタの性。
tomoyui先生 VS せん 昭和の歌合戦③
「やっぱり岡田奈々は可愛いなぁ.....。」しみじみと。
tomoyui先生 VS せん 昭和の歌合戦③
何気なく呟いた「歌はジュリー、バスケはジョリー」が意外に二人に受ける。
tomoyui先生 VS せん 昭和の歌合戦③
ハニーちゃん「藤圭子って、ホント歌上手ですよね~。」
tomoyui先生「ホンマに上手い。」
実はよく知らないボク.....。
tomoyui先生 VS せん 昭和の歌合戦③
これはどうやって計測しているのでしょうか.....。
tomoyui先生 VS せん 昭和の歌合戦③
胸にグッときます。
tomoyui先生 VS せん 昭和の歌合戦③
tomoyui先生のエッチな替え歌には参りました。歌詞?、とてもじゃないけど言えません.....。

tomoyui先生 セットリスト

夜の訪問者/小川順子(昭和50年)
ケンとメリー~愛と風のように~/Buzz(昭和47年)
非情のライセンス/野際陽子(昭和43年)
花とみつばち/郷ひろみ(昭和49年)
薔薇の鎖/西城秀樹(昭和49年)
真夏の夜の夢/野口五郎(昭和54年)
青春の坂道/岡田奈々(昭和51年)
スローなブギにしてくれ/南義孝(昭和56年)
面影/しまざき由理(昭和50年)
愛を心に/エディ山本(昭和50年)
フライデイ・チャイナタウン/泰葉(昭和56年)
Loveland Island/山下達郎(昭和56年)
となりの町のお嬢さん/吉田拓郎(昭和50年)
池上線/西島三重子(昭和51年)
いつか街で会ったら/中村雅俊(昭和50年)
Fascination/門あさ美(昭和54年)
北山杉/うめまつり(昭和49年)
さよならの言葉/八神純子(昭和53年)
エトセトラ/大場久美子(昭和53年)
ひとり旅/相良直美(昭和51年)
京都から博多まで/藤圭子(昭和47年)
ジョーの肖像/庄野真代(昭和51年)
涼風/岩崎良美(昭和55年)
帰って来いよ/松村和子(昭和55年)
三百六十五歩のマーチ/水前寺清子(昭和43年)
涙のリクエスト/チェッカーズ(昭和59年)
水色の街/三輪車(昭和49年)
イムジン河/ザ・フォーク・クルセダーズ(昭和43年)
銀河鉄道999/ゴダイゴ(昭和54年)
出発の歌/上条恒彦・六文銭(昭和46年)
銀の指輪/チューリップ(昭和49年)
想い出が多すぎて/髙木麻早(昭和49年)
かけめぐる青春/ビューティ・ペア(昭和51年)
お前にチェックイン/沢田研二(昭和52年)
俺東京さ行ぐだ/吉幾三(昭和59年)

せん セットリスト

スローモーション/来生たかお(昭和57年)
恋の予感/安全地帯(昭和59年)
OH MY LITTLE GIRL/尾崎豊(昭和59年)
夕月/黛ジュン(昭和43年)
甘い生活/野口五郎(昭和49年)
追憶/沢田研二(昭和49年)
すみれ SEPTEMBER LOVE/一風堂(昭和57年)
HERO/甲斐バンド(昭和54年)
闘牛士/CHAR(昭和53年)
わかってもらえるさ/RC SUCCESSION(昭和51年)
ガラスの十代/光GENJI(昭和63年)
みちのく一人旅/山本譲二(昭和56年)
すべてはこの夜に/吉川晃司(昭和61年)
DEAR ALGERNON/氷室京介(昭和63年)
たとえばこんなラブ・ソング/RC SUCCESSION(昭和55年)
踊り子/村下孝蔵(昭和58年)
真夜中すぎの恋/安全地帯(昭和59年)
春雨/村下孝蔵(昭和56年)
NO.NEWYORK/BOØWY(昭和60年)
青いリンゴ/野口五郎(昭和46年)
Dreamin’/BOØWY(昭和60年)
炎/西城秀樹(昭和53年)
時の過ぎ行くままに/沢田研二(昭和50年)
ドラマティック・レイン/稲垣潤一(昭和57年)
抱きしめてTONIGHT/田原俊彦(昭和63年)
ANGEL/氷室京介(昭和63年)
オーシャン・ブルー/稲垣潤一(昭和59年)
あの唄はもう唄わないのですか/風(昭和50年)
僕が僕であるために/尾崎豊(昭和58年)
ちぎれた愛/西城秀樹(昭和48年)
プリティ・デイト/吉川晃司(昭和63年)
週刊東京「少女A」/爆風スランプ(昭和59年)
ff/ハウンドドック(昭和61年)
碧い瞳のエリス/安全地帯(昭和60年)

ハニーちゃん セットリスト

銀座カンカン娘/高峰秀子(昭和24年)
知床旅情/加藤登紀子(昭和45年)
てんとう虫のサンバ/チェリッシュ(昭和48年)
東京ブギウギ/笠置シヅ子(昭和22年)
希望/岸洋子(昭和45年)
私の城下町/小柳ルミ子(昭和46年)
プレイバックPart2/山口百恵(昭和53年)
フレンズ/レベッカ(昭和60年)
赤道小町ドキッ/山下久美子(昭和57年)
M/プリンセスプリンセス(平成元年)
世界は二人のために/佐良直美(昭和42年)
ダンシングヒーロー/荻野目洋子(昭和60年)
夏をあきらめて/研ナオコ(昭和57年)
魔法の黄色い靴/チューリップ(昭和47年)
案山子/さだまさし(昭和52年)
TAKAKO/上田正樹(昭和59年)
愛人/テレサテン(昭和60年)
ハローグッバイ/柏原芳恵(昭和56年)
真夏の夜の夢/松任谷由実(平成5年)
すずめ/増田けい子(昭和56年)
CHA-CHA-CHA/石井明美(昭和61年)
セーラー服と機関銃/薬師丸ひろ子(昭和56年)
リンダリンダ/THE BLUE HEARTS(昭和62年)
愛が止まらない /Wink(昭和63年)
鳥の詩/杉田かおる(昭和56年)
終着駅/奥村チヨ(昭和46年)
セカンドラブ/中森明菜(昭和57年)
元気を出して/竹内まりあ(昭和62年)
DESIRE/中森明菜(昭和61年)
ひみつのアッコちゃん/堀江美都子(昭和44年)
早春物語/原田知世(昭和60年)
tomoyui先生 VS せん 昭和の歌合戦③
歌合戦が行われたライブハウスは、栗東市にあるのに何故かあたか飯店草津店  のお隣り、
tomoyui先生 VS せん 昭和の歌合戦③
ナンの事はない、いつもの真夜中のシダックス栗東店でした~。


同じカテゴリー(tomoyui先生)の記事画像
tomoyui先生 VS せん(閃) 昭和の歌合戦⑥
tomoyui先生 VS せん(閃) 昭和の歌合戦~グレイテストヒッツ~
tomoyui先生 VS せん 昭和の歌合戦⑤
tomoyui先生 VS せん 昭和の歌合戦④
tomoyui先生 VS せん 昭和の歌合戦②
tomoyui先生 VS せん 昭和の歌合戦
同じカテゴリー(tomoyui先生)の記事
 tomoyui先生 VS せん(閃) 昭和の歌合戦⑥ (2017-07-26 06:37)
 tomoyui先生 VS せん(閃) 昭和の歌合戦~グレイテストヒッツ~ (2016-07-24 13:08)
 tomoyui先生 VS せん 昭和の歌合戦⑤ (2015-07-15 06:50)
 tomoyui先生 VS せん 昭和の歌合戦④ (2012-12-30 08:05)
 tomoyui先生 VS せん 昭和の歌合戦② (2011-09-28 22:43)
 tomoyui先生 VS せん 昭和の歌合戦 (2011-08-01 22:58)


Posted by せん(閃) at 18:24│Comments(4)tomoyui先生
この記事へのコメント
この週末に僕の憧れの会が催されたのですね。
羨ましい~参加したかったぜぇ~
昭和の歌でブイブイ言わせます!
是非、次は「歌もジョリー」でお願いします(笑)
Posted by ジョリー at 2012年07月29日 21:16
「歌もジョリー」ガッテンだ!。ただボクは持ち歌が無くなったので、ちょっとだけ勉強期間が必要です。RCはジョリーさんを意識して歌いました(笑)。

きっとtomoyui先生は無尽蔵ですが(笑)。
Posted by せん at 2012年07月30日 07:40
新しい事は覚えられけど、昔のことはよー覚えてますわ。
長く生きてる分だけ、古い歌知ってて当然かもですね。

しかし、今回も、探しても載ってない曲、多数ありました。
次は、アカペラもありにするとか…って、歌詞が出てこんと歌えんね(笑)
Posted by tomoyui at 2012年07月31日 02:10
tomoyui先生、今年も楽しいひとときをありがとうございました。新しい事は情けないくらいアタマに入りません。でも先生はスゴいです。新しいものにも興味を示されますし。先生のお姿から勉強してばかりです。

またぜひ歌いに行きましょう。宜しくお願い致します。セットリスト助かりました。誠にありがとうございました。
Posted by せん at 2012年07月31日 07:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。