2012年05月20日
bjリーグ月間フィクション(2011―12シーズン4~5月)
僕は末っ子という事で、学校へ行くと何でも姉や兄の「お古」を持たされました。一番嫌だったのが姉が着ていたシャツを着せられた事。ほら昔の女の子のシャツって襟に花柄のフリフリがついていたじゃないですか。うっかりプールの時にそれを着て行って友達に馬鹿にされた苦い思い出があります。

れい「タチよりも.....」

れい「オレの方がイケてるやろ!。」

れい「マーシャルよりも.....」

れい「オレの方がイケてるやろ!。」

しゃーばー「キミたち昔を懐かしむのは終わってからにしなさい。」

ぱるまー「zzz.....はっ!、寝過ごしてもた!。」

バシバシバシバシッ!、手荒い祝福を受けてるのは誰だ?。

バシさんだぁ~っ。

ケニーサターディクソン。

まいどくん「.....。」

べる「ゴメン遅くなって!。」

アラファト議長。

府民の皆さん、ブースターズ倶楽部に急いで下さい!。

じゅん「ちょっとガニ股になってるで!。」
ゆう「癖でんねん。」

ぱるまー「あのオジサン誰やったっけ?。」
にっち「う~ん.....、どっかで見た事あるんやけどなぁ.....。」

バットマン。

れい「おいおい、そっちの腕使ったらアカんやんか!。」

しんや「軟膏要るか?。」

たけの「ほなねーっ!(たいぞー風)。」

夢のコラボ。

かめらまん「ちょっとヒネりが足りないんですが.....。」

あーのー「こんなんどう?。」

じゃめ子「こんなんは?。」

れい「貸してみ!、手本見せたるわ!。」

市バスを待つ紳士。

マジで?、止まってもうたがな。

んでもって、ジャンプボール。

残念ながらワラシェフが作っている訳ではありません。

長野電鉄ごっこ。

じゅりあす「みわちゃーん。」
みわ「きゃーっ!。」

♪私をバスケに連れてって2012♪ 熱唱!、両キャプテン。

鼻痒いわ~。

ぶらっくれっじ「ウッドストック?。」
ぽまーれ「誰が鳥の巣やねん!。」

れい「タチよりも.....」

れい「オレの方がイケてるやろ!。」

れい「マーシャルよりも.....」

れい「オレの方がイケてるやろ!。」

しゃーばー「キミたち昔を懐かしむのは終わってからにしなさい。」

ぱるまー「zzz.....はっ!、寝過ごしてもた!。」

バシバシバシバシッ!、手荒い祝福を受けてるのは誰だ?。

バシさんだぁ~っ。

ケニーサターディクソン。

まいどくん「.....。」

べる「ゴメン遅くなって!。」

アラファト議長。

府民の皆さん、ブースターズ倶楽部に急いで下さい!。

じゅん「ちょっとガニ股になってるで!。」
ゆう「癖でんねん。」

ぱるまー「あのオジサン誰やったっけ?。」
にっち「う~ん.....、どっかで見た事あるんやけどなぁ.....。」

バットマン。

れい「おいおい、そっちの腕使ったらアカんやんか!。」

しんや「軟膏要るか?。」

たけの「ほなねーっ!(たいぞー風)。」

夢のコラボ。

かめらまん「ちょっとヒネりが足りないんですが.....。」

あーのー「こんなんどう?。」

じゃめ子「こんなんは?。」

れい「貸してみ!、手本見せたるわ!。」

市バスを待つ紳士。

マジで?、止まってもうたがな。

んでもって、ジャンプボール。

残念ながらワラシェフが作っている訳ではありません。

長野電鉄ごっこ。

じゅりあす「みわちゃーん。」
みわ「きゃーっ!。」

♪私をバスケに連れてって2012♪ 熱唱!、両キャプテン。

鼻痒いわ~。

ぶらっくれっじ「ウッドストック?。」
ぽまーれ「誰が鳥の巣やねん!。」
bjリーグフィクション(2015-2016シーズン)前半戦 ~新天地で頑張れ!ツッキー&ツバサ~
bjリーグフィクション(2014-2015シーズン)後半戦 ~伸也キャプテン7年間お疲れ様でした~
bjリーグフィクション(2014-2015シーズン)前半戦 ~レジナルドはみんなの人気者~
bjリーグフィクション(2013-2014シーズン)後半戦
bjリーグフィクション(2013-2014シーズン)長野名物と言えばチキンナゲット編
bjリーグフィクション(2012-2013シーズン)リターンズ
bjリーグフィクション(2014-2015シーズン)後半戦 ~伸也キャプテン7年間お疲れ様でした~
bjリーグフィクション(2014-2015シーズン)前半戦 ~レジナルドはみんなの人気者~
bjリーグフィクション(2013-2014シーズン)後半戦
bjリーグフィクション(2013-2014シーズン)長野名物と言えばチキンナゲット編
bjリーグフィクション(2012-2013シーズン)リターンズ
Posted by せん(閃) at 23:56│Comments(0)
│bjフィクション
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。