› ラジヲとギター › ぐるめ › 谷仙こんにゃく

2010年02月22日

谷仙こんにゃく

国道161号線沿い、高島市安曇川町にある道の駅「藤樹の里あどがわ」。ここにあるサークルKサンクスに僕の大好きな谷仙商店の“谷仙こんにゃく”が販売されています。
谷仙こんにゃく
サークルKサンクスというのがまたいいでしょ?、bjリーグブースターはサークルKサンクスを是非ご利用下さい(越前@日本海さん、ちょっとお借り致しました)。
谷仙こんにゃく
なかなかコンビニで1棚をこんにゃくが占領陳列されているのは圧巻です。個人的にはこのこんにゃくはサラダパンと肩を並べてもおかしくない美味しさだと思います。ただちょっと残念なのはこの店舗ではお刺身こんにゃくしか販売されていないことかな(冬にお刺身こんにゃくはちょっと厳しいかも)。
谷仙こんにゃく
もともと僕もハニーちゃんもあんまりこんにゃくは好きではありませんでした。何が苦手ってあのこんにゃく独特の匂いが.....。でもこのこんにゃくはそういうイヤな匂いが全く無し。噛めば噛むほどこんにゃくのうま味が出てきます。
谷仙こんにゃく
実は一昨年結石でとても苦しんだのですが、結石にはこんにゃくが良いと聞き、でもこんにゃくが苦手だったのでこのこんにゃくとの出会いは本当に嬉しかったですね。
谷仙こんにゃく
ハニーちゃん作、谷仙こんにゃくとお肉の煮物です。高島市に行かれる機会があれば一度お試しになられては如何でしょうか。板こんにゃくは谷仙商店に行かないと売っていないみたいです。
谷仙こんにゃく



同じカテゴリー(ぐるめ)の記事画像
成基カップのお土産
摩季詩の海鮮丼
日高昆布を食べ尽くせ!
敦賀ヨーロッパ軒
イタリア料理 リストランテ ラ・リサータ
たこ焼きおじさん語録
同じカテゴリー(ぐるめ)の記事
 成基カップのお土産 (2012-09-21 13:56)
 摩季詩の海鮮丼 (2012-05-21 21:18)
 日高昆布を食べ尽くせ! (2011-08-28 00:13)
 敦賀ヨーロッパ軒 (2011-08-22 18:49)
 イタリア料理 リストランテ ラ・リサータ (2011-08-07 01:21)
 たこ焼きおじさん語録 (2011-05-31 23:21)


Posted by せん(閃) at 19:43│Comments(4)ぐるめ
この記事へのコメント
せんさん、今晩は。

いつも、ご愛顧ありがとうございます。
こんにゃくはアルカリ性食品で、酸性の石を中和します。
(結石はもう良くなったの?)
カロリーも低いので、メタボ対策にもいいかも。

高島に来たときは、寄ってね。
Posted by たにやん at 2010年02月22日 22:18
こんにちわ!
この写真にびっくりしました。
いつ撮られたのでしょうか(*^_^*)
私、このコンビニで働いていまーす☆
谷仙さんのこんにゃく、よく売れてますよ。
また、ご利用くださいませ♪
Posted by ねーさん at 2010年02月22日 23:44
ねーさん、ありがとうございます。

済みませんこんにゃく盗撮して(実際は堂々と撮影)。
いつもねーさんのサンクスは人がごった返していて凄いで
すね。

R161を走った時は必ず買わせて頂いております。まだま
だ寒い日が続いていますので是非板こんにゃくを宜しくお
願い致します。
Posted by せん at 2010年02月23日 00:20
たにやん、こんばんわ。

>メタボ対策にもいいかも。

心臓に突き刺さる、激しいファーストブレイク!。

結石は今年に入って2回出ました。歯も悪いしなんか死期
が近づいている感じすらします。だからどうしても今シー
ズンプレーオフが見たいのです。
Posted by せん at 2010年02月23日 00:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。