
2011年08月22日
敦賀ヨーロッパ軒
約15年ぶりに敦賀ヨーロッパ軒のカツ丼を頂きました。高校を卒業して中古のバイクを買って初めてのツーリング先で食べたのがこの敦賀ヨーロッパ軒のカツ丼でした(いきなりのエンジントラブルに見舞われて、たまたま止まった先がこの店だったのはご愛敬です)。
カツ丼って関西より東はとんかつソースのカツ丼や、溶き卵&玉葱のカツ丼をあまり見かけませんが、一般的にウスターソースカツ丼なのでしょうか。僕は関西人だけど、このシンプルソースカツ丼の方が好きなんです。キャベツが入っていないのもまたいいと思います。
これこれ。ヨーロッパ軒と言えばこのヤカンにお茶です。変わってなくて嬉しかったです。
ハニーちゃんはカツ丼セットを。
僕はパリ丼セットを頂きました。パリ丼はメンチカツを使っていて、噛むと熱い肉汁がピュッと出てくるので要注意です。パリ丼という名称の由来は、創業者の方がフランスへ修行に行かれた時に考案されたからだそうです。
これ面白いでしょう?、北陸で2番って。久しぶりに青春の味を楽しむ事が出来ました。
※ハニーちゃんと結婚する前に何故か湖北や湖西の女性とばかりお付き合いしていた理由はもしかしたらこの店の存在だったのかもしれません。