› ラジヲとギター › 2009年10月29日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年10月29日

鹿深よりレイクスに愛を込めて

この素晴らしい景色.....ここは甲賀町にある鹿深夢の森、週末
を親子で楽しく過ごすにはもってこいの場所です。

写真奥に見える建物がくすり学習館。建物は完成しているみたいなの
で、まもなくオープンなのかな?。


市民に愛されてきた花風香の湯が閉館.....、とっても残念です
。傷ついたWARAの右肩を、少しでもここで癒して欲しかった。

そしてここが甲賀図書情報館。図書館の設備としてはとても充実して
いて展示品も多く、綺麗な秋空の中、ゆったりと読書なんか如何でし
ょう。

図書館からのお知らせも、こう多くては読みにくいナ.....、ん?。

まさか.....。

キタキタキター━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!。

願わくばど真ん中に原版のポスターを貼って欲しかったけど贅沢は言
うまい。むしろ大きな原版に手間暇かけてカラーコピーして、1人で
も多くの人の目に留まって欲しいと思う気持ちが嬉しい。
とうとう信楽中学校にもレイクスキャラバンが来るし、もしかして甲
賀市はレイクスに目覚めつつあるのか。なんにせよ、

市内中レイクスだらけになってくれ!!!。

草津線での学生の会話。「滋賀この前大阪に勝ったで。大阪ってめっ
ちゃ強いらしいけど、ジョーホーって凄いのがおったし勝ったわ。ジ
ョーホーってめちゃめちゃ上手かったで。」

『ジョーホーってどれ?。』

「えっとなぁ.....コレかなぁ.....、いや何かちゃうなぁ
、確か髪の毛長かったしな。でもこの中に居るのは間違いないしどれ
かやわ。」

こういう誤解がどうか街中を埋め尽くしていませんように....。

職場でも、「(バスケやレイクスは知らんけど)城宝って凄いんやろ
?。」というミーハー意見があちらこちらで続出です。

みんな草津線に乗って生ジョーを観に行こう!!!。あ、彦根や米原
へは近江鉄道です。週末はフリーキップで往復しても大人550円で
すからとってもお得です、ただし原チャリのスピード違反くらいの速
度なので時刻表をよくご確認下さい。

鹿深夢の森までお車でお越しの方はくれぐれも安全運転を心掛けて下
さい。スピードは控え目に。手裏剣が飛んできたり煙幕で前が見えな
くなる心配はございません。
  


Posted by せん(閃) at 01:50Comments(0)レイクス