もっと頑張れ伊戸、本多、宮城選手!

せん(閃)

2011年11月10日 22:14


滋賀レイクスターズには今シーズン伊戸選手、本多選手、宮城選手という3名の新人選手が加入しましたが、ナンダカなー.....なんですよね。

「新人だから。」ブースターの皆さんがそういう目で見てくれるのも、せいぜい頑張っても大晦日まで。本当の闘いは正月が明けてからというのは滋賀のブースターなら誰もが分かっている事です。その本番がきた時に今のままの状態なら・・・・・、滋賀のブースターさんはそんなに甘も~おまへんでw。

今のところ伊戸・本多・宮城選手の出番は試合の大勢が決まった場面ですが、僕は別に華麗なシュートを決めくれ!と思っている訳ではないんです。ただ、気持ちのこもった身体を張ったプレーが欲しいのです。

例えば宮城選手、身体を張ってリバウンド争ってますか?。本多選手、果敢に斬り込んでますか?。伊戸選手、とにかく走っていますか?。

ルーキーかもしれないけれど、自分たちが魂を込めたプレーをすれば機運がレイクスターズに舞い込み、流れがこっちに来る事を認識して欲しい。

今はベンチに居る時間が長いかもしれない。しかし中村ヘッドコーチはこう言います。「強い、凄いと言われるチームはベンチでの選手の姿勢も違うんだよ。」例えば伸也選手やワラ選手が4ファールになったらジャージを脱ぐくらいの姿勢が欲しい。「コーチ、オレを使ってくれ!。」と目で訴えて欲しい。バスケットは毎日少しずつしか成長出来ないかもしれない。でも意識というものは今からでも変えられます。この3名の選手が1日でも早くアランヘッドの親心に応えてくれる日を待ち望んでいます。

やる気出てきた?、燃えてきた?、よしっ!。じゃあ今度の大阪戦、リンワシントンからチャージングを奪ってこいっ!w。


関連記事