富山グラウジーズ 城宝匡史選手 バスケットボールクリニック
富山グラウジーズの城宝匡史選手をお招きしてバスケットボールクリニックを開催させて頂きました。
城宝選手が滋賀レイクスターズに在籍していた時は「孤高の戦士」というイメージがあり、僕にとっては近づきにくい存在でした。でもそれは決してネガティブなイメージではなく、むしろ心の中だけの心地良い存在でした。色んなタイプのプロバスケットボーラーが居ますが、この選手には“この腕一本だけでのし上がってきた男”というフレーズが一番当てはまるのではないでしょうか。
近くに居る時と離れた時を経験してこそ、その人の本当の良さがわかる。人と人との繋がり合いって、もかしたらそんなものなのかもしれません。
城宝選手より「基礎的な練習にしますか?、ゲームを取り入れますか?。」と問い合わせがあったので、独断で基礎的な練習のみでお願いを致しました。お陰でボールを使わない練習時間がたっぷりとあり、参加者の皆さんには本当に良いバスケットの勉強になったのではないだろうかと思っております。
「最後に、オレと1対1をしませんか?。」と城宝選手からビックな提案があり、
こんな機会はなかなか得られないので、皆さん次々と挑戦するわ、
当然の事ながらあえなく撃沈の数々.....。
でもちゃんと子供には手加減してくれる優しい城宝選手です。嬉しかったのは、子供たちに対して気付いた点があると、プレーを止めて一つ一つ丁寧に指導してくれた事でした。
ちびっ子たちにとっては、最高の夏休みの思い出になったのではないでしょうか。
最後はハドルを組んで、「①!②!③!、城宝!。」みんなで富山まで集団で城宝選手を応援しに行く事になりました。
城宝選手、貴重な2時間を誠にありがとうございました。
クリニックにご参加頂いた皆さま、本当にありがとうございました!。
関連記事