ライジング福岡 仲西淳選手 バスケットボールクリニック
昨シーズンオフ、バスケットの練習後nks-405で開催されたライジング福岡 仲西淳選手の
バスケットボールクリニックをハニーちゃんと見学に行きました。その時に凄いインパクトを受けたのです。次々と繰り出されるメニューがとても見ていて楽しくて、本当に見に行って良かったなぁと思いました。
あれから1シーズンが過ぎ、今度は地元で仲西選手のクリニックが開催されるというまたとない機会があり、今回は見学ではなく幸せにも参加させて頂く事が出来ました。
体験する事が出来て本当に幸せでした。何が幸せだったかと言うと、一つ一つの練習メニューに「どうしてこれが必要なのか。」それを教えて頂けた事でした。僕みたいな古い人間は子供の頃からバスケットをずっとやってきても、とにかく「黙って言う通りにしろ。」の一辺倒でした。それを否定する訳ではありません。自分で考えて答えを導き出す事も大切な事だと思います。
でも大切な事はそのバランスではないかなと思うのです。そういう意味では今のバスケットを目指す子供たちはこうしてプロの選手からバスケットを学ぶ事が出来る。なんて幸せな事なんだろうと思います。
仲西選手から「皆さんのバスケットボールに対する熱い熱意に心を打たれました。」と過分の言葉を頂く事が出来ました。この言葉は一生の宝物なる事でしょう。「必ず上手くなれる事を意識して下さい。」年寄りの冷や水かもしれません、いやきっとそうでしょう。でも人生で何かに挑戦する事に早い遅いは無いと思いました。そんな勇気を与えてくれる、この方はそんな選手なんだと思いました。
遅れましたが仲西選手、ライジング福岡との3シーズン目の
選手契約基本合意、誠におめでとうございます。昨シーズンは竹野選手と共にシーズンの大切なところで怪我に泣かされましたが、どうか今シーズンは怪我の無いように、コートを縦横無尽に駆け抜ける仲西選手の雄姿を魅せて下さい。
せん「マイケルジョーダンは、どんな方でしたか?。」
淳「いや.....オーラがね、オーラがはっきりと見える存在でしたね。」
関連記事