宮崎シャイニングサンズに食べつくされる

せん(閃)

2011年04月15日 12:21

そんな嫌な夢をみました(;´ロ`)。

焼き鳥

宮崎地鶏は濃厚です。濃厚なのにクドくないという不思議なハーモニーです。

南蛮揚げ。

ブロイラーの鳥って嫌な匂いがして好きじゃないんですが、宮崎の鳥ってそんな匂いが全然しないんですよね。きっとさんさんと輝く太陽の元で元気すくすくと育てられているからなのぁなぁと勝手に想像しています。

冷や汁です。いやぁこんな贅沢なご飯の食べ方があるんですねー。だし汁はお味噌を少し炙るのがポイントです。そこに魚のすり身、豆腐や大葉を加えて、冷えたご飯にかけて頂きます。

シャイニングサンズのバスケットって見ていて凄く感動します。何故だろうと考えたのですが、僕の出した結論は真っ直ぐだから、邪(よこしま)さが無いからでした。言わば、魂でするバスケットが宮崎シャイニングサンズのバスケットだと僕は思います。流石は御大の元で修業を積んできた遠山ヘッドコーチです。

今シーズンのレイクスはこれまでサンズに沢山の元気をあげてきました(苦笑)。だから遠山ヘッドコーチにお願いです。どうか今回は宮崎から滋賀に、

元気を与えて下さい!。


関連記事