2011年06月25日
マイキー、ラマー、ゲイリー契約満了

マイキー、ラマー、ゲイリー、ありがとう。この3人が居るという事がどれだけ他のチームに威圧感を与えた事か計り知れなかったと思います。

ゲイリーはレイクスターズにタイトルを与えてくれました。これはレイクスターズブースターにとっても大きな誇りでした。リバウンドを取る事によって相手にセカンドチャンスを与えない。逆にセカンドチャンスを得る。バスケットは確率のスポーツ、君のその献身的なプレーでどれだけレイクスは救われた事でしょう。

ラマーの右フックは分かっていても止められませんでした。ボールを放つタイミングが普通のフックよりも1テンポ早いんですよね。フックなのにフローター気味になる。だから分かっていても止められない。シーズン途中からはディフェンスとリバウンドを頑張ってくれるようになりました。ここ一番で決める彼のスリーポイントに何度酔いしれ、ガッツポーズをした事でしょう。

OSGに行くと中村元ヘッドコーチやフェニックスの選手の口から出る言葉は、「マイキー」でした。それくらい彼は優勝したフェニックスからも畏敬の念を抱かれていました。その事が本当に嬉しかったし誇りに感じました。
出会いがあれば、必ず別れがあります。でもこの地球上の何処かでこれからもみんなはバスケットを続けていく事でしょう。丸い地球はバスケットボールのカタチ。みんなのこれからの活躍を心から祈っています。
1月11日(日)滋賀レイクスターズ 対 群馬クレインサンダース 戦
12月13日(日)滋賀レイクスターズ 対 新潟アルビレックスBB 戦
11月29日(日)滋賀レイクスターズ 対 広島ライトニング 戦
5月24日(日)岩手ビッグブルズ 対 滋賀レイクスターズ 戦
5月23日(土)浜松東三河フェニックス 対 滋賀レイクスターズ 戦
5月10日(日)京都ハンナリーズ 対 滋賀レイクスターズ 戦
12月13日(日)滋賀レイクスターズ 対 新潟アルビレックスBB 戦
11月29日(日)滋賀レイクスターズ 対 広島ライトニング 戦
5月24日(日)岩手ビッグブルズ 対 滋賀レイクスターズ 戦
5月23日(土)浜松東三河フェニックス 対 滋賀レイクスターズ 戦
5月10日(日)京都ハンナリーズ 対 滋賀レイクスターズ 戦
Posted by せん(閃) at 10:57│Comments(2)
│レイクス
この記事へのコメント
お久しぶりです!
マイキー、ゲイリー、ラマー契約満了は、ほんと寂しいです(;_;)
マイキーのいつも全力のプレーや、ゲイリーのリバウンド、ラマーのスリーにはレイクスはほんと助けられましたよね!
これからの活躍を祈っておきます(>_<)
マイキー、ゲイリー、ラマー契約満了は、ほんと寂しいです(;_;)
マイキーのいつも全力のプレーや、ゲイリーのリバウンド、ラマーのスリーにはレイクスはほんと助けられましたよね!
これからの活躍を祈っておきます(>_<)
Posted by 美里(*^^*) at 2011年06月25日 11:03
美里ちゃん、夏だバスケだ頑張っていますか。
寂しいね、この3人はレイクスの顔みたいなモンだったからね。
契約に至らない理由はわからないけれど、僕は、そこまでしてでもレイクスターズは生まれ変わらなければならないんだと思います。勝利って感傷に浸っていては得られない、非情の世界なんだと思います。
美里ちゃん、プロはね、ファン目線で物事を考えてはダメなんだ。それをしてしまってはもうお仕舞いなんです。だってファンはアマチュアだからね。
プロとは信念を目線にしなければなりません。だから僕は今回のレイクスターズの行動は必要な処置だったんだと思っています。
寂しいね、この3人はレイクスの顔みたいなモンだったからね。
契約に至らない理由はわからないけれど、僕は、そこまでしてでもレイクスターズは生まれ変わらなければならないんだと思います。勝利って感傷に浸っていては得られない、非情の世界なんだと思います。
美里ちゃん、プロはね、ファン目線で物事を考えてはダメなんだ。それをしてしまってはもうお仕舞いなんです。だってファンはアマチュアだからね。
プロとは信念を目線にしなければなりません。だから僕は今回のレイクスターズの行動は必要な処置だったんだと思っています。
Posted by せん at 2011年06月26日 09:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。